50年分の大反省会
57歳 目前の秋
いつか「うたう指」を 手に入れるだろう、そう思って、幾星霜。
その間、理想と現実の狭間で苦しんでは いたが、どこか ぼんやり構えていたところも あったと思う。
それこそ、「生きてるうちに どうにかなるだろう」と。
「生きてるうちに?」とはいえ、もう人生の折り返し地点を過ぎていることを、
はっきり認識したのは「今さら」のタイミングだった。
生活基盤が変わり、諸調整も ひと区切りしたとき、
◇◇◇ふと。
すでに50代後半。
たとえ寿命が200年あっても、このペースでは目標演奏に到達できないのでは、と思い至った。
当然ながら身体の老化も どんどん進む。
このままで良いはずがない。
寿命の範囲内で、目標達成できないかもしれない。
間に合わないかもしれない。
というか、間に合いそうもない?
として
どうせ間に合わないなら、つらいことは辞めてしまおうか?
でも、間に合わないかも しれないからって
「今、辞めてどうする。」
という言葉が ガツンと自分の中に響いた。
2020年、57歳 目前の秋だった。
まとまった練習時間
このころ、家業中心の生活となっていたものの、研修、自身の加齢不便対応や(落ち着きの無さによるムダな)怪我など、
時間のゆとりが ありそでなさげな 現状。
家族に協力を要請し、周囲の状況と折り合いをつけつつ、
滞在地は方々に移り変わりつつも、どうにか工夫して、まとまった練習時間を とれるように努めた。
とはいえ、なにせ練習時間=不労時間だ。
だから、おつとめ時代の そこそこの貯金を活用しつつ、(自分内で自宅留学と銘打って)学生時代のやり直しをすることに決めた。
四六時中弾いているわけではなく、家業手伝い作業はランダムに はさまってくる。
練習累積時間をストップウォッチで確認し、進歩を実感しにくい流れのときも、「達成感のタシ」にした。
そうして生み出した「まとまった練習時間」。
以降、ピアノに向かっている間は、これまでのピアノ道を振り返る時間にも なった。
指の運動と思考
人生の残り時間を意識し始めたからか、生活パターンを変えたせいか、練習中の自分には 以前とは違う現象が起こった。
「指を運動させつつの思考」が、どんどん進むようになった。
脳トレには指の運動が効果的と よく耳にしたが、何やら相乗効果?か?などと思えた。
まとまった時間 弾き終えると、情報整理、分析、新発見と、ひとコース終わるような印象だった。
以前 気づけなかったことを解明するプロセスが楽しく、
極端な話、朝と夕方では 自分が別人になったような印象すら、(ただの思い込みかもしれないが)あった。
一言でいえば、大反省会。
50年間の経過を ひとつのテーブルに載せて行った 反省会。
これまで、あまり考えないようにしていたこと、忘れていたこと、逃げていたこと?
そんなことが 次々と頭の中に立ち上がった。
“歌うシワシワ指が できるまで⑩/12「50年分」” への2件のフィードバック