新天地でのピアノの先生

いろいろ 続きます…

ピアノの先生を勧められ…

あるとき、サークルの先輩に「ピアノを続けたいと思っている」旨を話した。

そしたら、良いピアノの先生がいると、勧められた。

 

私は、自分の中にすでに目標があるし、練習方法も理解していたつもりだった。

だから、先生は不要と応えたら「それほどのウデなのかぁ?」と言われてしまった。

 

その先輩については悪い印象は何もなく、その場も終始、楽しい談笑場面だった。

でも、フツーそう反応するよなと思った。

 

別な人が相手だったり、違う状況下だったりすると、

「じゃあ、弾いて聴かせて納得させろよ」と言われても おかしくないな と思った。

 

自分内に目標ありといえども…

実際、目標はあっても、それは遥か彼方。

現在の自分のウデは下の下なわけで、たとえ聴かせても説得力なさすぎだ。

 

以降、「自分内目標あり」については、その周辺の思いも含め、

安易に口にしないことに決めた。

 

ひとを納得させる「証拠」を得るまでは、と。

 

邂 逅

先輩から勧められたピアノの先生の元へ、足を運んだ。

お弟子さんに稽古をつけている様子を見学。

 

先生の範奏を耳にし、何かが自分の中に起こったのだろう、やけにハイテンションになってしまった。

まとまりのないことばかりを口にし、それに笑顔で応じてくれた先生。

 

後日、稽古をつけてもらう曲を用意して、再度レッスン場を訪れた。

範奏を聴き、何か とんでもないことが起こったと思った。

耳を疑った。

 

前回訪れたとき、ただハイテンションになっていて認識しきれなかったことが、はっきりわかった。

 

 

それは、「人間ワザで可能なんだ!」ということ。

 

 

私が、ずうっと遠く、遠すぎてたどり着けないだろうとすら思っていた「うたう指」が、目の前にある!

 

 

「邂逅」という言葉を、実例を伴って しみじみと噛みしめた。

 

 

 

その日の自転車での レッスンの帰り道は、私に鮮烈な印象を残した。

 

まだ高い位置にある まぶしい夕陽に向かって、

ベートーヴェン テンペスト第三楽章の音列イメージと共に、飛ぶように風に乗って走った光景。

 

 

あれから40年経った。

 

 

今も自分は あの風の中に居る!

 

歌うシワシワ指が できるまで⑥「目の前の」