遠い目標、封印、暗譜

まだまだ続いてスビバセン…

目標達成日の更新

なまじ、高校2年の冬の(急に成果を得た)記憶が あるものだから、

今現在 予兆がなくても どこかで急にゴールにつけるのでは と思いがちだった。

 

カレンダーを付け替える度に「今年の終わり頃には(ゴール到達)」、と。

 

 

季節の移り変わりを感じる度に、

「夏になったら」「秋の終わり頃には」、と。

 

誕生月が近づけば、「〇〇歳になる頃には」、と。

 

 

根拠に乏しい目標達成の日を、何度も更新した。

 

設定した目標日になると いっつも

「まだだったな」

「まだまだだったな」

「いつまでかかるのかな」

「生きてるうちに間に合うのかな」、と 思った。

 

焦っちゃいけない。

粛々と地道に。

 

焦って不自然な練習をすると、

(ギリギリを攻めて負荷をかけている)手に不具合が起こるから。

 

封  印

大学入学後まもなく、自分の中にある理想を語るのは控えよう と思う場面があったが、

以降もずっと、それを続けたことになる。

 

「自分には目指す演奏像があり、地道に練習を重ねています」などと、

誰かに打ち明けたい気持ちはあった。

 

でも、現状の自分では、ルバートすぎる緩急や、音抜け状態でしか弾けない。

高2の冬の「まわる指」なんか、もう復活しそうもない。

 

本気で音楽に取り組む人に対しては なおさら説明が難しい気がした。

でも、言ってしまいたい思いに駆られることもある。

 

結果、妙な切り取り方をしたカケラを口にしては、

ハンパな自分を持て余していた。

 

聴く人を納得させられる「証拠」を得るまで、封印するしかないと、

何度も思い直した。

 

「こんなんできます。できる予定です。で、いつできるかわかりません。」

などと言ったところで、誇大妄想狂を認定されるだけなので。

 

だからずっと、孤独だった

(でも、誰でも、それぞれに 孤独なものかも…

世の中には、より深い孤独を抱えている人が いるだろうとも…思う)。

 

暗  譜

思い通りの運指には全く至っていないが、玉砕覚悟で歌い込みながら 暗譜で弾いてみる。

そうすると指と脳(?)の連結 滞りが、ランダムに生じた。

 

暗譜で弾けない。

 

高校生までとは、明らかに違う印象だ。

 

高校生までは、暗譜で発表会に臨んでいた。

その頃、暗譜は むしろ得意だった。

三か月ほど練習し、計画的に強弱や緩急をつけて 仕上げたものだった。

 

でも今は、強弱や緩急バランスを その場その場で自由に歌い込みたい感覚が強い(弾けてはいないが…)。

計画的にではなく 自由に。

 

でも、そうすると暗譜には悪影響だった。

 

そのキケンを回避するには、自由に歌い込まず、計画的なそれにする…。

もしくは、「まわる指」のみの発動?

 

どのみちそれは、まずは(暗譜なしで)思い通りに弾けるようになってから

改めて検証することにする。

 

歌うシワシワ指が できるまで⑨/12「知人の」